【整体アルモニ神戸元町】コーヒーの科学「おいしさ」はどこで生まれるのか 【書籍紹介】

【書籍紹介】の投稿では、実際に読んでみて
身体の事についてタメになりそうな書籍を
紹介していこうと思います。
と、書いてみましたが…
たまには、身体の事以外の書籍も紹介でも
なので、今回は僕が好きでほぼ毎日飲んでいる
『コーヒーの科学「おいしさ」はどこで生まれるのか』を紹介!
しかも、またまたブルーバックスさんの本(笑)
普段、何気なく飲んでいるコーヒーですが
なぜ、豆の種類や焙煎や抽出方法などによって
ここまで味や香りが変わってくるんだろう?
なぜ、僕の淹れるコーヒーは美味しくないんだろう?(笑)
って考えた事はないでしょうか?
この書籍では、その疑問を科学的に解明してくれています。
コーヒーの苦みや酸味は、どこから生まれるのか?
コーヒーは発酵食品?健康にどう影響するのか?
ルワンダのポテト臭はカメ虫のせい!などなど
コーヒーの歴史から科学的な事まで網羅されています!
コーヒー好きな方なら、読んで損はしない一冊です!
これで僕の淹れるコーヒーは美味しくなっている…はず…(笑)
神戸でカイロプラクティックをお探しなら
神戸の整体&カイロプラクティック アルモニ・神戸元町
TEL 078-599-5661