
今回も部活動をされている学生さんの症例です。
前回と同じく剣道部に所属されておられるのですが
実は、前回のブログでも書いた方の長男さんです。
今回は、膝と足首の動作による痛みや違和感の問題で
練習中に捻ってから、症状が出ているとの事でした。
膝に関しては以前から違和感はあったそうです。

まずは、痛みの出る動作をして頂いて確認した後
問題個所である膝と足首、股関節の可動域のチェックと
関連する筋肉の筋力テストをして問題を推測した結果
足の甲を上げる筋力と足裏の感覚が少し弱く感じたのと
お腹の筋肉に問題があったので、全身を含めて施術した後
動作による痛みや違和感ともに無くなり一安心
捻挫まではいかないにせよ、よく捻る方はいらっしゃるのでは?
その事について、色々と書こうと思いましたが長くなるので止めときます(笑)
ちなみに、この時は最後の総体前だったと思います。
今考えると、かなり責任重大ですね(笑)
僕自身も運動部で、中・高ともに最後の大会を
1点差で負けたといった、かなり苦い経験があります…
今でも思い返すと涙が…冗談です(笑)
勝っても負けてもベストなパフォーマンスが出来る様に
しっかりサポートさせて頂きますね!
神戸でカイロプラクティックをお探しなら
神戸の整体&カイロプラクティック アルモニ・神戸元町
TEL 078-599-5661